Costela Ottoman
Costela Ottoman
Costela Ottoman
Costela Ottoman
Costela Ottoman
Costela Ottoman
Costela Ottoman
Costela Ottoman

Costela Ottoman

Tacchini
¥446,600 税込価格・送料別

Tacchiniは、1950年代のブラジルを代表するデザインのひとつであるマルティン・アイスラーの「Costela」を復刻しました。

美しい木製フレームに、背もたれと座面を包み込むように配置された特徴的な木製リブを組み合わせたデザインが特徴です。張り地を自由に選ぶことができるため、クラシックな魅力を持ちながら、現代のインテリアにも自然に調和する新たな魅力を備えています。

仕様

素材:アッシュ材(フレーム / オープンポア塗装)、金属ベース(φ20 mm / ブラック塗装仕上げ)、ポリウレタンフォーム(クッション材)

サイズ

W 740 × D 550 × H 400(SH 400)mm

張り地 

8種類のカテゴリーから張り地をお選びいただけます。
それぞれのカテゴリーは、張り地名の頭文字に基づいていますが、一部の張り地は例外として追加されています(*印)。

各カテゴリーには、さまざまな張り地があります。


B / C:「Bopha」「Cacao」
D:「Dionea」
※「Dulcamara 02」は在庫2点あり、即納可能です。
E:「Echinacea」
L:「Lars」
T / U:「Talea」「Ulex」「Ombra*」
V:「Vagus」「Guaranà*」「Mirabilis*」「Ricinus*」
Z:「Zafira」「Aniline*」
M:「Malva」

フレーム

2種類からお選びいただけます。
ブラックオーク(T122)
ウォールナット(T134)

張り地やフレームの詳細について

張り地(Suggested upholstery)およびフレーム(Materials and finishes)の詳細は、ブランド公式サイトでご確認いただけます。
※カバーは取り外し不可

デザイン

マーティン・アイスラー , 1952(2019復刻)

Martin Eisler(マーティン・アイスラー)
1913年、ウィーン生まれ。著名な美術史家であり、オーストリア工作連盟の創立メンバーである父を持ち、建築家オスカー・ストルナドとクレメンス・ホルツマイスターに師事。

1938年にアルゼンチンのブエノスアイレスへ移住し、1945年にInterieur社を設立。家具やオブジェの制作を開始し、1955年にはブラジルに渡り、カルロ・ハウナーとともにForma社で活動。同社のアートディレクターを務める。

その後、Knoll International社と契約を結び、新首都ブラジリアのプロジェクトなどにも参加。「Reversível チェア」や「Costela チェア」などの代表作で知られ、1999年にはクリスティーズのオークションに初出品され、世界中でそのデザインが高く評価されている。

配送方法

商品は千葉県からの発送となります。
家財おまかせ便

取り寄せ商品について

本商品は受注品となります。
通常、受注輸入の場合は約3ヶ月でのお届けとなりますが、メーカー在庫がある場合は、早くお届けできる場合がございます。納期の詳細については、お見積り時にご案内いたします。

購入について

取り寄せをご希望される方は、[取り寄せ]ボタンをご利用ください。

お問い合わせ先

その他のご質問や詳細については、info@bundlestudio.jp までご連絡ください。